広島アルプス縦走登山
平成28年2月23日 |
 |
 |
国泰寺バス停で準備体操 K容姿端麗女史とT眉目秀麗氏は放尿でパス |
先の水害の爪痕? 土嚢が積んである登り口 |
 |
 |
 |
新道になっています |
滑らぬよう気を付けて |
登り口から柚木城までの中間地点 |
 |
 |
 |
サカキの木? |
ねじれ奇 |
あけびのはなと思う |
 |
 |
 |
別名 広島アルプスと言うそうな |
400段の急な下り階段で膝が悲鳴を |
竹林入口しばらくの憩いの道 |
 |
 |
 |
 |
嵯峨野の竹林にも負けない こちらの方が竹が太い |
この辺りは平坦な山道で登山と云うより散歩道 |
 |
 |
 |
ムスカリ |
三角点 |
赤帽さん頑張って! |
 |
 |
画楽会で青田さんへのを感謝宴をした厳遊亭は眼下 |
配布された地図で確認 |
 |
 |
 |
高低差がこのくらいあった?? |
山歩会の三婆ガラス |
この辺りまではまだ元気でした |
 |
広島市内が一望です 最高の眺め ここからの夜景が見たいものです |
 |
鬼ケ城からのパノラマ |
 |
 |
 |
八畳岩から 次の山へ |
2番目の方はへとへと |
広島アルプス完走への最後の難所 |
 |
 |
 |
募集案内には平坦で楽な行程とありましたが、、 |
なんじゃ なるほど |
あそこがなんじゃったかいの〜 |
 |
 |
曇天の中から 癒しのスポットライト |
第88回・H23.10.25 5年前は若かった 当たり前ですがメンバーはほとんど一緒 |

|