蒲刈大橋と蘭島閣美術館めぐり
平成28年10月21日
上蒲刈島の向市の浜バス停で下車
蒲刈大橋に向けて歩きましょう
蒲刈大橋、橋長480m、1979年10月開通
観光ボランティアの米今さん。珍しいお名前
蒲刈大橋を渡る前に記念写真を
今から渡りま〜す
大変詳しく説明して頂きました。
松濤園に入ります
潮見の間にて。撮影禁止だけど…
外回廊を渡ります
熱烈説明に皆ホウホウと感心する事しきり
上関から移設された大豪商「山田邸」
珍しい形の雌松
毛利家との繋がりの深さを示す瓦の紋
明かり器具コレクション。撮影禁止だけど…
上 縁台で一休み 下 食事処「麒麟」で戴きます。
園内で記念写真
先ずはカンパーイ!刺身の厚みが半端ない!
櫂伝馬船
蘭島閣美術館も見学しました
白雪楼。天井がすごい
寝転がると良く見えます
風通しの良い部屋でしばしの休憩
御抹茶を戴きました